デジタル部門最優秀賞 ソニー4K賞 妖精の森/橋本 友
珠玉の作品を大判プリント、大画面4Kブラビアで楽しめる!
全国5か所のソニーストア内「αプラザ」にて受賞作品展を開催、
受賞作品と合わせて各地のαプラザ近郊の都道府県の方々の作品を展示いたします。
プリントされた作品だけでなく、大画面4Kブラビアでもお楽しみいただけます。
日本全国で撮影された作品を、審査員 福田健太郎氏の講評とともにオンラインでどなたでも楽しめる!
プリント部門とデジタル部門の上位作品を、審査員の福田健太郎氏にオンラインにて講評いただきます。
受賞作品を知ることで今後のスキルアップにつなげてみませんか。
オンラインでの開催ですので、場所を選ばずご参加いただけます。
お気軽にお申し込みください。(この講座のライブ配信は終了しておりますが、当日の内容をアーカイブ配信にて期間限定で申し込みを受付しております。)
※第41回「日本の自然」写真コンテストにご応募されていない方もお申込みいただけます。
講評会では、各回ともに上位作品を取り上げさせていただきますが、
入選作品については参加いただく回により取り上げさせていただく作品が異なります。
■1回目
入選作品:北海道・東北・一部の関東甲信越エリアにお住まいの方々の作品 (北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,新潟県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,神奈川県,東京都)
■2回目
入選作品:一部の関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・九州エリアにお住まいの方々の作品 (山梨県,長野県,富山県,石川県,福井県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,島根県,広島県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,熊本県,大分県,鹿児島県)
・アーカイブ配信 申込受付終了日
2024年11月5日(火)23:59予定
・アーカイブ配信 視聴期限
2024年11月7日(木)23:59予定
自然風景撮影を楽しもう ~写真&動画~
「日本の自然」写真コンテストの審査員である、福田健太郎氏による 特別オンラインセミナー。自然風景を撮影する際のテクニックや、来年のコンテストに向けたアドバイス、さらには特別な知識いらず、ワンショットで捉える自然風景の動画撮影の魅力をお話いただきます。 オンラインでの開催ですのでお気軽にお申し込みください。
(この講座のライブ配信は終了しておりますが、当日の内容をアーカイブ配信にて期間限定で申し込みを受付しております。)
※第41回「日本の自然」写真コンテストにご応募されていない方もお申込みいただけます。
・アーカイブ配信 申込受付終了日
2024年11月5日(火)23:59予定
・アーカイブ配信 視聴期限
2024年11月7日(木)23:59予定
福田氏が各地のαプラザにやってくる!じっくり講評が聞ける!
全国のαプラザにて審査員の福田健太郎氏による講評会を実施いたします。
講評会の中ではαプラザ近隣の都道府県の方々の作品講評と合わせて質問のお時間もございます。
オンラインではなかなか聞けない内容も、リアルなら直接質問することができますのでぜひこの機会に質問してみるのはいかがでしょうか?
※第41回「日本の自然」写真コンテストにご応募されていない方もお申込みいただけます。
作品制作でお悩みはありませんか?
最大10枚のあなたの作品に個別コメントがもらえる!
審査員の福田健太郎氏による個別の講評講座を実施いたします。
作品ジャンルは自然風景・都市風景・花・生き物を対象に実施させていただきます。
※第41回「日本の自然」写真コンテストにご応募されていない方もお申込みいただけます。
αアカデミーでは、写真、動画に関するテクニックを体系的に学ぶことができる多彩な講座をご用意します。
初めて一眼カメラを手に取った方から、プロを目指して活動している方まで、幅広い層の方の撮影技術の向上と創作活動を支援します。
ソニーのデジタル一眼カメラαの基本操作を学ぶ無料の使い方講座から、プロフォトグラファーが同行する風景・スナップ・ポートレートなど被写体別の撮影実践講座まで、αをお使いの方々のレベルに応じた講座を多数用意します。
レベルには、撮影を楽しむ「体験」、カメラの基礎を学ぶ「入門」、自分の思い通りに撮影できるようになるための「中級」、作品づくり・映像制作を目指す「上級」などがあり、ご自身のレベルに合わせて受講いただくことができます。
受講者のレベルに応じてもう一つ上の写真・映像表現 を目指せるテクニックをプロフォトグラファーや専任講師がお教えします。また、撮影実習では各種レンズやアクセサリーの試用機をお試しいただくことも可能です。※1※2
札幌、銀座、名古屋、大阪、福岡天神の全国5か所の校舎だけでなく、オンラインで受講できる講座もご用意します。
プロフォトグラファー・プロビデオグラファーを目指す方向けに、現役プロがテクニックをご紹介したり、プロ機材の活用方法などをレクチャーするセミナーを開催します。
カメラの基本操作からデモ撮影、実際の撮影現場で役立つ機能の説明まで、プロを目指す方々が知りたいことをご紹介するセミナーをご提供します。
αをお持ちでない方にも、本体およびレンズを試用できる体験講座を開講します。
すでに一眼カメラをお持ちで、実際の撮影フィールドでαを試用したい方向けの講座をご用意いたします。
※製品によっては試用機のご用意がない場合もございます
※オンライン校の講座では試用機のお試しはできません